奥武蔵 遠ノ平山 2009年1月24日


 武蔵小川市街地の東方に遠ノ平山がある。地形図では登山道は無いが南西に神社マークがあるのでここから参道がある可能性を追求するのがベストな選択だろう。もしくは送電線が通っているので送電線巡視路入口を探すのもいいかもしれない。とりあえず現場に行ってどちらか先に見つかった方を利用することにする。

神社入口の鳥居

石段を登っていく

 国道バイパスを東へ進んで遠ノ平山南を巻いて下り始めるところまでさしかかったが巡視路の目印は見られず、Uターンして神社から歩き始めることにする。神社は簡単に見つかったので問題なし、立派な鳥居の目の前が広くなっており路駐しても迷惑にならないと判断して車を置いて歩きだした。この神社は八坂神社というようだ。

八坂神社 神社裏に踏跡がある
踏跡にはトイレットペーパーが 送電線巡視路に出る

 立派な石段を登っていくが、なかなかの段数でこれだけでいい運動だ。登りきるとこれまた立派な神社があり、お賽銭は持ってこなかったが安全登山の祈願をしてから先に進む。神社裏手右側に薄い踏跡があり、まったくの藪ではないので助かった。周囲は杉の植林帯なのでひどい藪ではないが。踏跡には白い鳥の糞のようなものが点在していたが、中には原型を留めたものがあり、それは何とトイレットペーパーだった。まさか「怪人」が夜間に登った名残ではなかろう。これくらい小さな山だったら目印無しでもリスクは少ないだろうし、えらい短い間隔で付けられていた。

巡視路は山頂へと続く

遠ノ平山山頂の石碑

 太い尾根に出ると送電鉄塔近くで、太い送電線巡視路に出た。尾根上にはその巡視路がずっと続いており快適な道になった。山頂を挟んだ向こう側の尾根上にも鉄塔があるはずなので、たぶん山頂を越えて続いているのだろう。ピークに到着すると大きな石板と中くらいの石板が立っており、八坂神社の奥社らしかった。石板には「八海山大神、御嶽大神、三笠山大神」と文字が掘られていた。山頂標識はなく、周囲は樹林に覆われて展望もなかった。

 帰りも同じルートで下った。


所要時間  神社入口−0:04−神社−0:09−遠ノ平山−0:06−神社−0:02−神社入口 

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る