高尾、陣場周辺 鷹取山 2009年1月18日


 鷹取山は上野原市街地のすぐ北東側に位置する。地形図では山頂には道が無いので例のごとく車道から最短ルートを攻めるのが良かろうと考え、北側を通っている車道の最高点から尾根に取り付いて南下することにした。北尾根を登るので残雪が心配だが、孫山でも北向き尾根でほとんど雪がなかったのでアイゼン無し、スパッツ無しでも大丈夫だろう。

登山口。複数の案内標識あり

雪があるのは最初だけ

 上野原から藤野に入り、県道を右に曲がると少し標高を上げてすぐに峠に到着、なんと目論んでいた尾根には鷹取山登山口の標識があるではないか。これなら楽勝だ。車道の反対側は特別養護老人ホームへの車道入口となっており、登山客用か分からないが雪に覆われた駐車場があったのでそこに車を置いた。

良好な登山道が続く

380mピークの祠

 雪に覆われた階段を登るとすぐに雪が消えて、あとは雪が出てくることはなかった。よく歩かれている雰囲気の道で、右手には有刺鉄線が張られているが牧場でもあるのだろうか? それとも茸山だろうか? でも何の看板も無いなぁ。落葉樹林の尾根を登っていくと380mピークに到着、3つの祠が並んでいた。ここはまだ山頂ではないので先に進む。

鷹取山直下の登り

鷹取山山頂

 明るい樹林帯を登りきると460m峰であるがこれもまだ山頂ではなく、その先の三角点峰が本物だ。標高差は大したことはないが急な登りをこなして鷹取山山頂に到着、先客が3名いた。年末年始の美濃南部の地図に道がない山はほとんど登る人がいない山であったが、さすが関東の山で郷に近いとなると地形図に記載が無くてもちゃんと道があって登る人もいるようで妙に感心してしまった。登山道は私が登ってきた北尾根の他にも南尾根と東尾根上にあった。ここも落葉樹林に覆われており展望は良くなかった。

 帰りも同じルートで下山した。


所要時間  登山口−0:09−380mピーク−0:15−鷹取山−0:07−380mピーク−0:04−登山口

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る