甲府盆地北部 霞森山
2008年12月23日
続いて山梨市市街地にほど近い霞森山と荒神山に向かう。まずは荒神山に登ろうと山頂まで通っている車道入口を探しながら県道を走ったが見落としてしまい、その先の霞森山を先に登ることにした。しかしこの入口も見落としてしまい途中でUターンして慎重に走って無事発見、山麓を南から西にかけて巻いている道に入り、地形図に書かれている北側の峠を登る車道を探したが、なんと地形図にかかれている分岐は廃道状態で車では入れない(なぜかカシミールの2.5万図と林道入口の場所が異なる)。しょうがないのでこの付近から適当に歩いて登ることにした。
|
|
南斜面は激藪 |
ここから斜面に取り付く |
|
|
藪を抜けると植林帯 |
植林帯は藪無しで歩きやすい |
道路脇に駐車場があったのでそこに車を置いて歩きだすが、南斜面は葡萄畑の上部は笹の激藪のようであり、西に迂回して道路脇まで植林が続く小さな尾根を登ることにした。蔓が絡んだ入口から山肌に取り付いて植林帯に入ると藪はきれいに消えて僅かに笹が残る程度になり、簡単に標高を上げられる。道は無いが全く問題なし。展望と日差しがないのが残念だが藪漕ぎせずに済むのは大助かりだ。
|
|
山頂直下で自然林に変貌 |
霞森山山頂 |
標高が上がって山頂直下になると植林が終わって落葉樹の自然林となりちょっと枝がうるさくなるがまだ藪とは言えない。傾斜が緩やかになり山頂の方向が不明確なのでGPSで確認すると北方なので左に曲がって少し歩くと平坦になり最高点に出た。ここも自然樹林であり標識は無いがいくつか目印があった。小さな山だけあって登山の対象とは考えられないのであろう。KUMOでもないかと期待したが残念。
下山も同じルートを辿って車に戻った。
所要時間
車−0:03−斜面に取り付く−0:10−霞森山−0:05−車道−0:01−車
2000m未満山行記録リストに戻る
ホームページトップに戻る