激藪の隙間より   登山道のない籔山の記録が主体。 2024年9月5日現在、登山記録数は2756件、総容量は10.25GB

更新状況(全更新履歴はこちら(旧HP含む)

メニュー

・2024年9月5日 後立山南部(長野/富山) 爺ヶ岳(8月31日登山)を追加

・2024年8月28日 後立山(長野/富山) 鹿島槍ヶ岳(8月24日登山)を完成版に更新

・2024年8月27日 後立山(長野/富山) 鹿島槍ヶ岳(仮)(8月24日登山)を追加

・2024年8月20日 後立山南部(長野/富山) 爺ヶ岳(8月12日登山)を完成版に更新

・2024年8月19日 後立山南部(長野/富山) 爺ヶ岳(8月18日登山)を追加

・2024年8月19日 常念山脈(長野) 大天井岳、燕岳(8月10日登山)を完成版に更新

・2024年8月16日 後立山南部(長野/富山) 爺ヶ岳(仮)(8月12日登山)をその2に更新

・2024年8月16日 常念山脈(長野) 大天井岳、燕岳(仮)(8月10日登山)をその2に更新

・2024年8月12日 後立山南部(長野/富山) 爺ヶ岳(仮)(8月12日登山)を追加

・2024年8月11日 常念山脈(長野) 大天井岳、燕岳(仮)(8月10日登山)を追加

・2024年8月9日 針ノ木岳/蓮華岳 大沢小屋近道(荷上げ道)を改定。刈り払い情報を追加した

・2024年8月9日 後立山(長野/富山) 蓮華岳、針ノ木岳(8月3日登山)を完成版に更新

・2024年8月5日 後立山(長野/富山) 蓮華岳、針ノ木岳(仮)(8月3日登山)を追加

・2024年8月1日 後立山北部(長野/富山/新潟) 小蓮華山、白馬岳(7月27日登山)を完成版に更新

・2024年7月30日 後立山北部(長野/富山/新潟) 小蓮華山、白馬岳(仮)(7月27日登山)を追加

 はじめに
 自己紹介
 標高順2000m以上の山
 山域別2000m以上の山
 2000m以上の未踏峰(残り13山)
 2000m未満の山行記録(日付順)
 2000m未満の山行記録(都道府県別)
 山梨県の地形図記載の山(320山)
 日本山名事典記載の山(関東近郊)
 カシミール山名ファイル(090812版)
 アルプス山頂からの展望写真
 針ノ木岳 大沢小屋近道(荷上げ道)
 リンク
 問い合わせ

 山登りのポイント
  (初心者/中級者向け)

 藪山入門

 残雪期の藪山

 車中泊の薦め

 登山での自転車利用

 藪山登山とハンディーGPS

 道具について(作成途上)

 語句説明

 

 CGI動作試験用

南アルプス南部 上千枚岳


累計カウント :   昨日カウント :   本日カウント :

・常念岳一ノ沢登山口に繋がる林道が路肩崩落のため入口ゲート(県営烏川渓谷緑地 森の家駐車場西)でマーカー通行止め。タクシーは崩壊現場付近=第一駐車場手前約500mまで通行可。現状では開通のめどは立っていませんが歩いての通行は可能です。ゲートから登山口まで約4.4kmあるため徒歩で1時間以上かかります(2024年8月27日更新)
・白馬岳大雪渓ルートはクレバス拡大のため2024年7月4日より通行止めですが、11月30日までの通行止め継続が決定しました(2024年8月27日更新)
・針ノ木岳/蓮華岳登山に便利な大沢小屋荷上げ道の解説を記載しました(2024年7月11日追加)
・針ノ木岳登山に便利な大沢小屋荷上げ道は、篭川の橋が架かって利用可能になりました(2024年7月9日追加)
・左膝靭帯断裂のリハビリが進んで低山歩きに復帰(2022年1月7日追加)
北アルプス山頂からの展望写真を追加。山頂からの展望写真に山名を追記した、山名同定用画像です(2019年9月17日追加)
・本HPに掲載されたデータ、文章、写真は自由に使用していただいてOKです。ただし出典元を明記願います。(2019年5月11日追加)
・リンクフリー。断りなくリンクしていただいて構いません
・藪山が多いので一般登山者が読んで楽しめる&有効利用できるものではありません。
・主な掲載地域は関東甲信越、福島、静岡、三重、岐阜、富山です。少数ですが北海道、山形、石川、福井があったような(多すぎて記憶しきれない)。
・登山道が無い山が中心ですが、南/中北アルプス、八ヶ岳についてもそれなりにあります。ただし夏山が大半。
・籔があまりにも酷い山については残雪期の記録が多いです。
・古い記録は1990年代のものがありますが、大半は2004年以降のものです。
・個人的主観的山行記録であり、本HPを参考にして生じたいかなる結果についても責任は負いかねます。登山は各人の体調、能力、天候、現場の状況等を総合的に判断し、安全優先でお願いします。